夢だけじゃ 夢だけが

恋することが世界の平和♡

東京03第19回目単独公演「自己泥酔」東京2日目昼の部

<ネタバレ・ネタの内容に触れてます> 先月の5月26日に東京03の単独ライブに行ってきました。東京03のコントを生でみるのは初めてではなかったですが、「単独」は初めてだったのでドキドキでした! 会場は赤坂の草月ホール。公式サイトの写真を見ると広い会場…

ayumi hamasaki『Just the beginning-20-TOUR』横浜アリーナ2日目

※※ネタバレあり※※ あゆの今年のツアーに早速参戦してきました!座席はセンター席(普通の会場でいうアリーナ席)の後方。毎回のライブと同じようなアリーナ前方のステージと伸びる花道にセンターステージといった形。私はステージから見て右奥でした。 つくづ…

<二ヵ月の振り返り>大森靖子 ハミングバード爆レス歌謡祭(6月)

やっとこ自分の身辺が落ち着いて、ブログを書く心の余裕が出来てきたのでここ二ヵ月くらいに行ったライブ、イベント事の備忘録を書いておく。 もう8月も半ばで今更6月下旬のライブの話しですが、初めて大森靖子さんのライブに行きました。場所は代官山 「…

浜崎あゆみ TAライブツアー 15.11.24 Zepp TOKYO。

に行ってきた。あゆがファンクラブライブを開催するのは12年ぶり。12年というと自分はまだ11歳。小学5年生。それだけ開催しなかったファンクラブライブを今年開催した。 普段アリーナクラスのライブをしているあゆがライブハウスでライブをするというだけで…

ネタバレを含む『図書館戦争 THE LAST MISSION』の話。

ディストピア小説が好きだ。というか「ディストピア」という言葉が付けばアニメでも漫画でも映画でもいい。最近読んだ漫画に出てきたキャラクターが「SF語るなら最低1000冊(読め)」と言っていたのだが、それくらいのレベルでSFというジャンルは難しい。それ…

踏み絵を踏む話。

例えばどんなアーティストでもいいが、一人好きなアーティストが出来たとする。その時そのアーティストの過去とどう向き合うか、というのは当然人それぞれだと思う。それは古株や古参と呼ばれる人たちとの関わり方という点だけでなく、そのアーティストがど…

ミュージックステーションウルトラFesでのジャニーズの事。

ここのところブログに書きたいと思う事があってもなかなか容量を得ない内容になってしまい書いては消してを繰り返していた。もともと文才があるわけではないので今更関係ないのだが自己満足でもいいものを書きたいと思いたくなってしまう。そんなことで結局…

浜崎あゆみ『sixxxxxx』を受けて思った事。

8月が終わった。何も出来なかった。毎年夏は特別、時間が1.5倍速で進んでいるような感覚を味わうが今年は特に早かった。日本の四季の中で一番好きなのは秋なので夏が終わって秋になるのはうれしい。しかし夏は夏だけにしかできないことが多い季節なので何も…

『オカダのはなし』の話。

確か初めてGrowing Reedを聴いたときのゲストは経営者の遠山正道さんだった気がする。まるで遠い昔の記憶のように書いたが実際は1ヵ月前の話。そして約1ヵ月前私は岡田君がパーソナリティを務めるそのラジオ番組に驚きを隠せないでいた。通常ジャニーズのタ…

V6岡田准一くんを応援していく上で発覚した個人的問題について。

最近読んだ漫画にこんな引用があった。 歴史は単なるゴシップにすぎない。 イギリス(現アイルランド)の劇作家、小説家のオスカー・ワイルドの言葉だそうだ。大学時代、彼のことを知る機会があり何作か作品を読んだ。『サロメ』『幸福な王子』などで有名な作…

ジャニタレ呼び方問題について。

突然だが「あだ名」が好きだ。 詳しく言うとあだ名というよりも誰かが誰かを呼ぶ瞬間が好きだ。『弱虫ペダル』原作単行本12巻にてクライマーとしての意地とプライドをかけ勝負をした巻島と東堂の「巻ちゃああん!」「尽八ィィ!!」は全世界に大きな感動をよ…

V6にハマった。

嵐のファンに出戻りしました。と言った内容を綴ったすぐ後に「V6にはまりました」とは笑ってしまうが本当にハマった。見事ホールインワンした。 もともと嵐のファンをやりながらも「一番好きなジャニーズのタレントは?」という質問にはいつも「生田斗真と岡…

ジャニヲタを出戻りした話。

2007年から2014年くらいまでずっとジャニヲタだった。嵐の。中学生の時、偶然観た『嵐の宿題くん』2007年5月14日ドランクドラゴンさんがゲストの回だった。当時受験生として深夜まで塾に通って勉強していたことのストレスからか変な反抗期だった。そんなとき…

ブログを始めることにした

ブログを始めることにした。 理由はtwitterに長文を投稿する居た堪れなさと恥ずかしさから。中高生の頃は熱心にヤフーブログを更新していたけど、だんだんtwitterの140文字で事足りるようになったこととと勝手にブログは時代遅れだと思っていた。でも、ここ…